24時間の見守り体制で、安心がそばにある暮らし
|
■ やすらぎと温もりに抱かれて、きらめく日々をご一緒に。 気ままなひとり暮らしを満喫していただくために、完全個室の居室ないは快適性と安全性にこだわりました。 めざしているのは、ご入居前のいつもの日常をそのまま延長した住まいであること。 そして、すべてのお客様に我が家にいるようなくつろぎの時間をお届けすることです。 住まう方お一人おひとりに、暮らしやすさを実感していただける住空間と充実したコミュニティ、真心を込めた安心のサポートを提供しています。 ふれあいを大切にした日々の中で、ゆっくりと育んでいただきたいのは穏やかな幸福感。やすらぎとうるおいは手の届かないところに求めるものではなく、ともに時を刻んでゆく中で、芽生えてくるものだと思っています。いつまでも住み続けたいというお客様の想いにお応えします。 |
| 住所 | 京都府宇治市小倉町春日森45 |
|
| アクセス | 近鉄京都線 小倉駅 徒歩15分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2014年03月 | |
| 権利形態 | 利用権 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| 事業主 | 株式会社ニチイ学館 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18.90平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ●概ね60歳以上の方 ●共同生活を営むことに概ね支障がない方 ●著しい自傷他害がない方 ●常時医療機関等において治療を必要としない方 ●株式会社 ニチイ学館との契約にご同意いただける方 |
|
| 入居時費用 |
入居時費用:0円 入居金 不要 |
|
| 月額費用 |
月額:180,000円
賃料 92,000円(非課税) ◎家賃相当額/修繕費、管理事務費、地代相当額 管理費 36,176円(非課税) ◎管理費/施設維持管理費・水道光熱費、その他共同の益に供する全ての費用 食費 51,840円(税込) ◎食費/食材費・厨房管理費 |
|
| 別途必要費用 | ◎介護保険の自己負担分/要支援・要介護に認定された方が対象です。 ◎個人に関わる費用/医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、介護用品費は別途必要となります。 ◎生活サポート費/介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。 |
|
| 居室数 | 54 | |
| 居室設備 | ナースコール、車椅子対応トイレ | |
| 介護に関わる 職員体制 |
2.5:1人 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 |
医療サービス ■ 24時間365日の安心を見守る、ヘルパーステーション。 健康管理室では看護師が中心となって、日々の健康管理やさまざまな健康相談にお応えいたします。 またヘルパーステーションにはスタッフが常駐し、笑顔でお客様のサポートをいたします。 緊急時には居室内のナースコールを押して頂ければ、いつでもお客様のもとへ駆けつけます。 介護サービス ■ 24時間365日の安心を見守る、ヘルパーステーション。 健康管理室では看護師が中心となって、日々の健康管理やさまざまな健康相談にお応えいたします。 またヘルパーステーションにはスタッフが常駐し、笑顔でお客様のサポートをいたします。 緊急時には居室内のナースコールを押して頂ければ、いつでもお客様のもとへ駆けつけます。 |
|
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント |
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | - | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | - | |
| 褥瘡(床ずれ) | - | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | - | |
| 認知症 | - | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | - | |
| IVH | - |